墨田区 錦糸町駅 徒歩5分の税理士・会計事務所

東京の経理代行サービスはraku-TiAn(ラクティアン)

FAQ(よくあるご質問)

料金

顧問契約について

税務調査時には立ち会ってもらえますか?

税務調査には、当事務所の担当者と税理士が立ち会いをいたします。
税務の専門家としての知識と経験を生かし、調査官との折衝を行います。

相談の回数に制限はありますか?

相談の回数に制限はありません。
基本的に電話、メールによるご相談は何度でも月額顧問報酬の範囲内でご対応させていただきます。
面談によるご相談回数は、ご契約プランにより変わってきます。
また、訪問させていただく場合は、別途費用を頂戴しております。

経理・会計についてはまったくの素人ですが大丈夫でしょうか?

ご安心ください。
弊社オリジナルの「かんたん経理ツール」をご用意しておりますので、初心者の方でも簡単にご活用いただけます。
また、お客様ごとに「経理マニュアル」を作成いたしますので、慣れるまではマニュアルを参考にしていただければ大丈夫です。

会計ソフトは必ず必要でしょうか?

必ずしも必要ではありませんが、導入していただくことによって会社の経営状況を数値でタイムリーに把握することができますので、なるべく、導入することをオススメします。
なお、毎月決算プランをご契約いただいたお客さまには、「弥生会計・最新版」を無料贈呈致します。

顧問契約の期間は?

顧問契約の期間は、原則、会計期間の1年間です。1年ごとに契約プランの見直しをしていただくことができます。

期の途中からでも顧問契約はできますか?

可能です。期の途中からの契約の場合は、未経過月から期末までの契約期間となります。

節税についても相談に乗ってもらえますか?

もちろん承ります。
節税を得意としておりますので、決算前には必ず決算対策のための節税のアドバイスをさせていただきます。

決算・申告だけお願いすることはできますか?

決算・申告だけも可能です。
年1回の決算・申告のみの格安のプランをご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

売上が分からないのですが、報酬はどうなりますか?

前期の実績を基に顧問報酬を算定いたします。
設立初年度のお客様は、予測数値をもとに顧問報酬を算定いたします。

報酬の支払方法は?

口座引落のご利用をお願いしております。

会社の設立前ですが、ご相談は可能でしょうか?

もちろん可能です。会社設立パックもご用意しております。
初回ご相談は1時間無料ですので、お気軽にご相談ください。

税理士切替について

どのタイミングでご相談したらいいですか?

ダミーです。相続専門の税理士に依頼することをお勧めします。
相続税の申告は一定の基礎控除額を超える方のみ申告義務があります。
言い換えると申告義務がある方は財産をお持ちの方ということになります。
申告の際には財産評価や特例適用などの専門的な知識がないと、結果的に相続税を多く納めてしまうことになりかねません。
また、間違った申告をしてしまう可能性も高いです。
ご自身で申告される方はほとんどいらっしゃいません。ほとんどの方が税理士に依頼されています。

これまでの顧問税理士にどのように断ればいいですか?

ダミーです。はい、当事務所にご依頼いただいて全く問題はございません。
医者と同じように、税理士にも専門分野がございます。相続専門の税理士はあまり多くはいません。
顧問税理士との関係はそのまま続けていただきながら、相続税の申告は、相続専門の当事務所にまずはご相談ください。

切替の際に用意すべき資料などを教えてください。

ダミーです。はい、もちろんお手伝いいたします。
どこに何を依頼するかなど詳細にご説明いたします。
また、書類によっては当事務所が代理で取得することも可能です。

顧問報酬を抑えたいのですが、ご相談に乗っていただけますか?

ダミーです。はい、対応いたします。
原則、初回の面談はお越しいただくこととしておりますが、
交通費等をご負担いただければ、お伺いすることも可能です。
また、書類のやり取りなどは郵送・宅急便で行い、ご質問などは電話・メールで対応させていただきます。

相続税申告について

相続税の申告は自分自身でできますか?

相続専門の税理士に依頼することをお勧めします。
相続税の申告は一定の基礎控除額を超える方のみ申告義務があります。
言い換えると申告義務がある方は財産をお持ちの方ということになります。
申告の際には財産評価や特例適用などの専門的な知識がないと、結果的に相続税を多く納めてしまうことになりかねません。
また、間違った申告をしてしまう可能性も高いです。
ご自身で申告される方はほとんどいらっしゃいません。ほとんどの方が税理士に依頼されています。

会社の顧問税理士がいるのですが、相続税申告は糸井会計事務所に依頼をすることは可能ですか?

はい、当事務所にご依頼いただいて全く問題はございません。
医者と同じように、税理士にも専門分野がございます。相続専門の税理士はあまり多くはいません。
顧問税理士との関係はそのまま続けていただきながら、相続税の申告は、相続専門の当事務所にまずはご相談ください。

資料収集のお手伝いもしてもらえるのでしょうか?

はい、もちろんお手伝いいたします。
どこに何を依頼するかなど詳細にご説明いたします。
また、書類によっては当事務所が代理で取得することも可能です。

遠方でも対応してもらえますか?

はい、対応いたします。
原則、初回の面談はお越しいただくこととしておりますが、
交通費等をご負担いただければ、お伺いすることも可能です。
また、書類のやり取りなどは郵送・宅急便で行い、ご質問などは電話・メールで対応させていただきます。

納税資金が足りません。どうすればよいでしょうか?

対処方法がありますので、まずはご相談ください。
相続税の納付は原則、一時に金銭で納付しなければなりませんが、
一時に金銭で納付することが困難な場合には分割による納付や相続財産による納付も検討することができます。

他の税理士と比べてかなり料金が安いですが、品質に問題はありませんか?

料金は安いですが、サービスの品質には自信があります。
当事務所では相続専門の実務経験豊富な税理士が対応致しますので、品質には自信がございます。
また、徹底した業務効率化により、作業時間とコストの削減を行った結果、低価格でのサービスの提供が可能となりました。

その他

弁護士、司法書士、社労士、行政書士等の専門家を紹介していただけますでしょうか。

はい、ご紹介させていただきます。
当事務所では税務・会計に限らず、お客様の様々なご相談・ご要望にお応えできるように、
他の様々な専門家と提携をしております。
お客様のご要望に応じて、最適な専門家をご紹介させていただきます。

お問い合わせ